NEWS
- 2025.04.25
新連載「なぜ外国人に介護されると笑顔になるのか」第2回前編がアップされました
外国人の介護士が働く現場を取材する新連載、第2回の舞台は福井県です。
都会に行かずに、どうか定着してほしい。「福井クラス」を設けた福井県の試み
地方では日本人と同様に、外国人も都市部に流れていってしまい、人が定着しないという悩みを抱えています。
技能実習生を受け入れ、任期の3年が過ぎ、もっと働いてほしいと思っていたら、給料のいい東京や大阪に流れていってしまう。
どうしたら定着をしてくれるのか、福井県では県ぐるみで「福井クラス」という取り組みをしています。
ミャンマー現地で、都市部ではなく静かな地方のほうがいいという人材を集め、福井弁や福井の文化を学んだ第一期生の仕事ぶりに密着し、その思いを訊くとともに、同僚や施設長たち外国人とともに働く日本人の意見も伺いました。