NEWS
- 2025.06.27
新連載「なぜ外国人に介護されると笑顔になるのか」第4回の舞台は品川区・八潮パークタウンです
「都会の限界集落」で働くミャンマー人と、日本人住民の思い
都会に思える品川区の中に「限界集落」と呼ばれる団地群があります。80年代に造成された八潮パークタウンです。
いまでは高齢化が進み、学校が閉校になる代わりに介護施設が増えています。
そのひとつのデイサービスを取材しました。
ミャンマー人カインさんに丸一日密着しましたが、その働きぶりには本当に頭が下がります。取材を意識してのこともあるだろうけれど、それを差し引いても一生懸命で、温かです。
中編・後編では八潮パークタウンに住む高齢者や、自治会長にも取材し、「都会の限界集落」とそこで働く外国人をどう思っているか、率直な思いを聞いています。