WORKS | 寄稿
-
日本で衰退「チカラめし」タイで復活期す納得理由2023年05月15日東洋経済オンライン
-
エスニック国道沿い「大泉」サンバの町に変貌の訳2023年03月23日東洋経済オンライン
-
多国籍化が進む群馬県・大泉の「異国メシ」に見る外国人労働者の変遷2023年02月27日Mネット
-
「闘魂注入ビンタ」食らったパキスタン人実業家が語る。パキスタンでもアントニオ猪木が愛された理由2022年10月24日集英社オンライン
-
「追っかけ人生の集大成です」 インド料理店主が買い付けたインド映画が異例の大ヒットで全国展開へ!2022年10月16日集英社オンライン
-
9月30日はクミンの日。日本のスパイスカレーブームの背景にはインド独立の志士の姿が2022年09月30日集英社オンライン
-
日本人向けショップ続々撤退のハワイは今? 2年ぶり復刊の「地球の歩き方」編集室に聞く2022年09月24日集英社オンライン
-
群馬・館林に住むロヒンギャの人々に民族を超えた未来を見た2022年09月21日集英社オンライン
-
在日インドネシア人ならみんな知っている──話題のスーパーフードを山中でつくる、滋賀の「テンペ王」を訪ねて2022年08月20日yahooニュース
-
ルーツは太平洋戦争。栃木県益子町に伝わる郷土料理「ビルマ汁」がつなぐもの2022年08月15日集英社オンライン